webDA 導入

http://nnsh.hp.infoseek.co.jp/webDA.html
Palmでの2ch閲覧ソフトNNsi(http://nnsi.sourceforge.jp/PukiWiki/pukiwiki.php?%5B%5BNNsiWiki-TOP%5D%5D)の作者さま(某所444)作成のDA版簡易テキストWEBブラウザです。URLを選択してDAを機動するとテキストとしてページを確認できます。漢字コード(JIS, SHIFT-JIS, EUC, UTF8)を自動認識するし、RAWモードではソースも確認できます。
DA起動すらめんどくさい(TG50はシルクエリアがないのでさっと起動しにくい)のでTextMenu(http://www.ogaoga.org/index.php?TextMenu)に関連づけさせることで、URL選択→DA起動がさっと選べるようにしました。XiinoやNetFrontメモステにPowerRunで退避しているのでなかなか起動に時間がかかります。ちょっとしたサイトの確認にこれらのソフトを起動するのはもっさりなので、このwebDAはなかなか重宝しそうです。早くNNsiとも連携して欲しいですね。